キューのゲーム攻略記!!

こんにちは!ようこそ私のブログへ!ここでは私、キューがゲームタイトルの紹介やその中身についての紹介をしていきます。wikiを読んだだけでは学べないような詳しいことを書いていけたらなと思っています。ゆっくりしていってね。

【FORTNITE】初心者攻略道場~マップ編~【v5.0~】

ハイ皆さん、こんにちはキューです。

 

前回から早一週間。

「起きたら次を書く」と言いつつ、長い睡眠となってしまいました。

 

今回はシーズン5(S5)になったので、

現環境に合わせた初心者講習を開きたいと思います。

僕らユーザーもアップデートしていかないとゲームについていけないので、、、

そのお手伝いをさせていただきます。

 

師範はわたくし、キューが務めさせていただきます。

よろしくお願いします。

☟現在の戦績はこんな感じ☟

queuesk - Fortnite Player Stats - Fortnite Tracker

fortnitetracker.com

 

2018/07/22現在、S5で150戦ほどプレイしました。(ソロ中心)

その中で感じたこと、耳にしたことをまとめていこうと思います。

 

まずはマップから、

f:id:Queuesk:20180712203802p:plain

 

前回の記事でも掲載したマップです。

まずは降下オススメポイントから挙げていきます。(生き残りを重視)

 

オススメ

・リテイル・ロー

ソルティ・スプリングス

・ティルテッド・タワー

・シフティ・シャフト

・リテイル・ローとトマト・タウンの間のコンテナ群

 

 

×オススメ

・砂漠地帯

 

以上です。

まずはオススメポイントの共通メリットから、

・資材がおいしい

・比較的中心位置であるためストームによる理不尽移動が少ない

 

しかしそれゆえに、

・降下する人数が多い

というデメリットもあります。特にリテイル、ソルティ、タワーは

激戦区となっています。

 

次は地域別のメリット・デメリットを挙げていきます。

リテイル・ロー

住宅地と商業地に分かれていて、わかりやすい構造をしている。

商業地では平屋建築になっているため、素早くアイテム回収ができる。

戦闘においても平屋建築は壁一枚破壊してとなりに移動できるので、

屋上を陣取られた場合でもリカバリーがききやすい。

リンゴも数か所存在。

北の森、西のダスティ、東のロンリーにはシールドキノコ君があるため、

シールド確保も容易、万能地区。

ちなみに商業地区降下が筆者一番のおすすめである。

 

ソルティ・スプリングス

建材・アイテム共に優秀。リンゴも存在。

青い家には地下の秘密基地が存在するので探索を忘れずに

 

ティルテッド・タワー

建材・アイテム共に優秀。

人が多すぎる。キルレを上げたいならここがオススメ。

。。。ただしwinレートは下がりますね。

自分の好きな探索ルートを見つけましょう。

生き残った場合に中央建築現場の木製すのこの回収を忘れずに。

 

シフティ・シャフト

人はそんなにいない。

内部の建材は乏しいが森に囲まれているため木材に困らない。

それゆえ序盤は厳しい。それに加え、

シフティ内での戦闘は、洞窟であったり階段などが点在し、

急な建築の際に邪魔になるものが多かったりする。

そのためAIM勝負になりがち。

まわりの森にはシールドキノコ君が存在。

 

コンテナ群

名もなきコンテナ置き場。知名度からかあまり人は降りない。

しかし、大量に宝箱の出現位置があり、物資はウハウハである。

木製すのこも多くみられ、木材は申し分なし。

付近に岩も転がっているため、石材の確保も可能。

東側にはウェイリング・ウッズ、ロンリーロッジがあり

シールドキノコ君を回収可能。

ただし高低差がもともとあり、下で探索している場合、

敵の足音には特に気を付ける必要あり。

 

以上です。

次にオススメしない場所です。

砂漠地帯

新エリアの砂漠地帯。もはや行く価値がないです。

カート、空間の裂け目により、ストームにやられる心配が少ない。

しかし、木材が乏しすぎる。いや、乏しいというか効率が悪すぎて、

ストームによるタイムアップまでに十分そろえきれない。

第一ウェーブ終わりまでに潤沢な装備、資材を持っていたためしがない。

 

------------------------------

こんな感じです。

ほぼ個人的な意見ですが、いかがでしょうか?

キル数が少ないとしてもビクロイを味わいたいのであれば、

リテイル、シフティ、コンテナ群がおすすめです。

 

今日の初心者講習はここまでにしておきます。

 

各自、実習をして自分の得意マップを把握しておくように!!